メガネ・サングラス取扱店

-+=

イナリヤブログ

BURBERRYフレーム再入荷です

BURBERRY(品番2217Dカラー3001・3002 サイズ55□15)

フレーム再入荷のお知らせです

最近はめっぽう少なくなりましたこのデザインと2万円台の価格フレーム

人気モノでいつの間にか無くなっておりましたが待望の入荷です

クラシックなデザインが蔓延する中 探している皆さん入荷しましたよー

ぜひ早めのご来店お待ちしております

DJUAL CZ15 入荷しました

DJUAL CZ15 色違いで入荷です

セルロイドとチタンのコンビフレーム

コンビフレームには欠かせない金属とプラスチックを繋いでいるパーツ

CZ15はブリッチ部分だけではないパーツを使うことによりネジの緩みからくるガタツキの

耐久性を向上させてくれてます  

テンプル部分は純チタンを使ったしっかりとした硬さがあり安心感があります

さらに蝶番との繋ぎ部分にβチタンを使うことで弾力性を持たせ

掛け心地の向上と取り外しの時にテンプルに掛かる圧力を軽減する役割もこなします

DJUALらしい重心バランスの良さも健在で非常にいい仕上がりです

まだDJUALのメガネの良さを体験してない方 CZ15掛けてみてください

レンズカラー

サングラスのレンズカラーどんな基準で決められていますか?

当店ではお客さんの無意識のうちに快適だなぁと

感じる色をご提案しています

ちゃんと快適な色を調べてご提案します

右眼左眼で快適に感じるカラーが違う場合や

左右で色の濃さも違ったり

色を混ぜたりと百人十色

このレンズカラー提案をするようになり 

3年くらいになりますが

改めて人の眼の奥深さ 

人の体の奥深さに驚いています

眼鏡の可能性が広がることがとても嬉しい今日この頃です

2月の定休日

2月の定休日のお知らせです

毎週水曜日 

第2火曜日 第3火曜日も

定休日になります

よろしくお願い致します

バッファローホーン

きょうはG4という

メガネとしてシッカリと機能するよう作りこまれた日本製メガネの

テンプルをバッファローホーンに変更できますってお話です

通常はセルロイド素材のパーツがついていますが

そこに牛の角を付けてしまったバージョンです

気になるお値段はフレーム価格で12万~

鼈甲とはまた違った質感で左端の白黒バージョンは

カッコ良かったです

メガネも見えにくいところの贅沢ができるようなりました

自己満足ではありますが欲しくなります

G4のテンプルにバッファローホーンを着けて嗜好品に

してしまおうというブログでした